PR

ブログ初心者のための私ブランドの作り方:普通の私が100万人に1人になる方法

※ サイトにはアフェリエイト広告が含まれています。

こんにちは。WordPres経営塾でブログの書き方を勉強中のひりまるです。

WordPress経営塾で学習をはじめて3期目に突入しました。そして、WordPressを使ってブログを作るところまではできました。ただ、まだ、上手く記事が書けません。

まあこんな普通の私がブログを書いても、誰がみに来てくれるのだろうと疑問に思います。そう、たぶん大勢に埋もれて誰にも発見されずに終わるのも予想できます。

そう悩んでいたときに、WordPress経営塾で、普通の私が、100万人に1人になる方法を教えて頂きました。このWordPress経営塾では、記事をかくヒントもたくさん頂けるんです。

そこで、今回は、どうやったら100万人に1人になれるかについて、学んだことを紹介します。

100万人に1人になるために100人の1番のなれるものを探す

いきなり100万人に1人の存在になれ!といわれて、もたいていの人は無理!と思うのではないでしょうか。100万人で1番になるなんて相当大変です。だいたい100万人がどのくらいの人数かすら把握できません。

じゃあ100人に1人だったらどうでしょう?グッと身近に感じられませんか。100人の1番だったら自分でも何か探せばありそうです。大層な技術じゃなくてもいいのです。

例えば、私は現在WordPress経営塾で勉強を続けているので、WordPressを使ってブログを書くことができます。これもまわりをみてみたら、そんなにWordPressを使える人はいなさそうです。100人に1人にはなれる技術だと思います。

このようにして、自分の好きなこととか得意なことで100人に1人になれるものを3つ、みつけます。もちろん、厳密に100人に1人でなくてかまいません。だいたいでいいです。

100万人に1人になるための100人に1人になれるもの:私の場合

私の場合、100人に1人の存在かな?と思ったのは次の3つです。

①着付けをすることができる。

私は、自分で着物を着ることができます。また人に着せてあげることもできます。成人式の着付けの経験もあります。100人に1人くらいにはなれそうです。

②帯や着物を使ってリメイクバッグを作ることができる。

小物をつくるだけなら100人に1人よりは多そうです。でも、着物や帯を扱って小物を作っている人はもう少し減ってくrのではないでしょうか。100人に1人くらいになれそうです。

③数学を教えることができる。

私は30年間中学校で数学を教えていました。これも100人に1人くらいにはなれそうかな?と思います。

3つの100人に1人が100万人に1人になる

100人に1人の存在ということは、あなたは1/100の存在です。

1/100が3つあるので、確率を計算すると、

1/100 × 1/100 × 1/100 = 1/1000000 になります。

1/100万人 です。3つの特徴を持った人は100万人に1人しか存在しないということです。

そうすると普通の私が、100万人に1人の存在になれるということです。

まとめ

自分のスタイルを固めたら、それをどうアプローチしていくか考えて発信していく必要があります。私はここを現在模索中です。

WordPress経営塾で教えていただくことを素直に実行しながら、地道に続けてきたいと思っています。

次に見ていただけるときはもっと成長していたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

プロフィール
この記事を書いた人
ひりまる

ひりまるの家 
和服リメイク作家 着付け講師
和をさりげなく日常に取り入れたい、そんな思いから着物や帯から欲しいものを形にしようと奮闘しています。
数学教師歴、30年からのハンドメイドへの転向。型紙って空間図形に通じるものがあると感動を覚えています。
お仕事の依頼や作品の依頼はお問い合わせからお願いします。

ひりまるをフォローする
ブログ
スポンサーリンク
ひりまるをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました